このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
トップへ

名古屋城から徳川園にかけての一帯は、名古屋の近代化の歩みを伝える貴重な歴史遺産が多く残されており、「文化のみち」と呼ばれています。

歩こう!文化のみち

2023年11月3日(金・祝)~26日(日)
主なイベント
  • 公開施設以外の立入りや写真撮影はご遠慮ください。
  • 公共交通機関をご利用ください。
  • たばこやゴミのポイ捨て・迷惑駐車はご遠慮ください。
  • イベント開催中に災害が発生した場合は施設管理者の指示に従ってください。

クイズラリー、ガイドツアー、コンサート、展示会など

  • 公開施設以外の立入りや写真撮影はご遠慮ください。
  • 公共交通機関をご利用ください。
  • たばこやゴミのポイ捨て・迷惑駐車はご遠慮ください。
  • イベント開催中に災害が発生した場合は施設管理者の指示に従ってください。

パンフレットは区役所、生涯学習センター、図書館などで配布しています。

歴史と文化を巡る「歩こう!文化のみちクイズラリー2023」

歴史と文化を巡る「歩こう!文化のみちクイズラリー2023」

クイズラリー参加施設をまわってクイズに答え、5つ以上正解すると正解数に応じて記念品をプレゼント!

*15問以上の正解でQUOカード獲得のチャンスあり!

クイズ掲示期間/令和5年11月3日(金・祝)~11月26日(日)

※クイズに正解された応募者の中から、500名様に記念品をプレゼントします。 (応募者多数の場合は抽選)
なお、抽選の発表は記念品の発送(令和5年12月中下旬予定)をもってかえさせていただきます。

※各イベントは新型コロナウイルスの感染状況その他、諸事情により変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。

イベントの種類

観る・聴く 観る・聴く
学ぶ 学ぶ
遊ぶ・体験する 遊ぶ・体験する
買う・味わう 買う・味わう
125クイズラリー参加施設
13その他イベント施設
国の重要文化財 国の重要文化財
国登録文化財 国登録文化財
県指定文化財 県指定文化財
市指定文化財 市指定文化財

都市景観重要建築物等 都市景観重要建築物等
景観重要建造物 景観重要建造物
歩こう!文化のみち 2023年11月3日(金・祝)~26日(日)
  • 公開施設以外の立入りや写真撮影はご遠慮ください。
  • 公共交通機関をご利用ください。
  • たばこやゴミのポイ捨て・迷惑駐車はご遠慮ください。
  • イベント開催中に災害が発生した場合は施設管理者の指示に従ってください。

マナーを守ってみんなで「文化のみち」を守りましょう。

主催:「 歩こう!文化のみち」実行委員会

協力:愛知県

記念品協力 :名古屋葵ロータリークラブ

お問い合わせ:実行委員会事務局(東区企画経理室)TEL 052-934-1106